シエスタの町でよく見かける花と言えば、なんと言ってもブーゲンビリアだ。エーゲ海の夏は高温なうえに、雨なんてさっぱり縁のない乾燥した日が続く。そんな過酷な環境を生き抜ける植物はそう多くはない。他に町で花を咲かせているのは、せいぜいゼラニウムやキョウチクトウくらいだ。ブーゲンビリアの本来の開花期は秋なのだそうだけれど、シエスタの町では真冬以外はずっと咲いている印象がある。常夏と勘違いされている方も多い...
『エーゲ海のねこ シエスタの町から』本日12月15日、出版社さまよりその絶版および整理の通告がありました。年内に流通を停止、在庫は償却処分となる予定です。つい先日、発売から二年を迎えたばかりですが、残念な結果となりました。初版の在庫はもうひと踏ん張りいうところですが、重版には届きませんでした。厳しい出版・写真の世界、力不足を痛感しております。ご購入・ご愛読いただきました皆さま、作品展・イベントにお越し...
今や世界的に有名な観光地として知られるようになった、ギリシャ・サントリーニ島。実は先日、この島に店を出した。...というのは、流石にちょっと大袈裟かもしれない。けれども、実際に私の作品はそこに並んでいる。サントリーニに通うようになって、早いものでもう13年目になった。おかげで現地にはたくさんの友人や顔見知りがいて、向こうに行けば「お帰り!」と笑顔で迎えてくれる。もっとも、ここ数年はこの島では撮影は殆ど...