本日3月14日より始まりました、作品展ASUHA-明日葉- 作品展 『In the town of SIESTA シエスタの町で -Σαντορίνη-』私の在廊スケジュールは下記のとおりです。3月17日(土) 13時〜17時 18日(日) 12時〜16時 24日(土) 13時〜17時 25日(日) 12時〜16時なお、予定は変わることもありますので、お出かけ前に改めてご確認ください。展示の様子の撮影はご自由にどうぞ。むしろ、Twitterなどで広めていただけると嬉しいです。...
名前は「ブブ」。もう17歳になる、お婆ちゃん。初めて出逢ったのは2005年だから、かれこれ13年の付き合いになる。気心知れた、私の大切な親友だ。先のポストでサントリーニ島の私のギャラリーのことをお伝えしたけれど、彼女はその近所にあるブティックのオーナーさんの良き相棒。一緒に朝日を浴びながら出勤してきては、オレンジ色の灯火の中を並んで帰ってゆく。そんな様子が、なんとも微笑ましい。なにしろ歳が歳だから、一日中...
今や世界的に有名な観光地として知られるようになった、ギリシャ・サントリーニ島。実は先日、この島に店を出した。...というのは、流石にちょっと大袈裟かもしれない。けれども、実際に私の作品はそこに並んでいる。サントリーニに通うようになって、早いものでもう13年目になった。おかげで現地にはたくさんの友人や顔見知りがいて、向こうに行けば「お帰り!」と笑顔で迎えてくれる。もっとも、ここ数年はこの島では撮影は殆ど...
今週の初めに、ギリシャ人の友人Aから珍しいニュースが届いた。彼が暮らすエーゲ海の島に、雪が降ったというのだ。いや、雪が降ること自体は珍しくも何ともない。昨年末、同じく友人のフォトグラファーGが来日している時も、彼の故郷の島は雪化粧を纏っていた。きっと、このブログをご覧になっている方の多くは「えっ!、エーゲ海に雪なんて降るの?」なんて思われることだろう。日本のテレビや雑誌で紹介されるエーゲ海の様子は夏...
「シエスタ」とは、お昼寝のこと。昼下がりのシエスタの時間。皆が皆、昼寝をして過ごしているかといえば、決してそんなことはない。人それぞれゆったりと、癒しの時間を楽しんでいる。ランチのあとは、誰だって眠くなるもの。それにシエスタの町の日中はとても暑くて、外を出歩くのはなかなか億劫。ベッドに寝転んで、まったりとしたくもなる。カフェでのんびりと過ごす人も多い。そこに行けば誰かしら顔見知りがいるから、話し相...