緑の中に、何やらカラフルな箱がたくさん...。シエスタの町からほんの数分クルマを走らせれば、こんな光景に度々出逢う。箱の正体は、ミツバチの巣箱。地中海地方では養蜂が盛んで、特に島嶼部では大切な収入源のひとつだ。養蜂と言っても、島にはさほど大きな施設はない。村に共同の養蜂場があれば立派なもので、個人で細々と営んでいるほうが多い。商売目的ではなく、専ら自家消費のために巣箱を持っている家庭も少なからずだ。...
みなさんは「地中海」と聞いて、何を思い浮かべるだろうか?。燦々と降り注ぐお陽さまに、サファイヤのように青く美しい海お洒落なリゾートと優雅なクルージング上質なワインに芳醇なオリーブオイル...といったところだろうか。私が思い浮かべるのも、大して変わらない。そして実際に、そのイメージどおりの世界がそこにはある。けれども、それらは「表」の部分。多くのことに表と裏があるように...地中海にも「裏」の部分は存在す...